【写真でゆっくり確認】事前搭乗・チェックイン@ソウル駅

sunnyskorea

最終日の大きなミッション

韓国旅行の最終日の大きなミッション=空港までの移動と帰国手続きですよね!

空港まで重たいスーツケース移動が大変!

出国手続きに1時間以上掛かった!

そんな時こそ!

ソウル駅で事前搭乗手続しませんか?

合わせて読みたい
【リピーターが勧める】韓国・仁川からホテルへ スーツケース配送サービスについて
【リピーターが勧める】韓国・仁川からホテルへ スーツケース配送サービスについて

事前搭乗手続き??なになに?

sunny
sunny

説明しよう!

このサービスはソウル駅の都心空港ターミナルで

事前にチェックイン・荷物受託・出国検査が可能!

言わば空港での手続きをほぼソウル駅で完結できる便利なサービスなのだ!(息切れ)

なんと無料!タダなら利用するしかない〜!

上の写真は空港かと思いきや・・まさかのソウル駅内!!

それは便利!でも初めてだから不安!

韓国語は必要?気をつけておくことは?

sunny
sunny

私でもできたから大丈夫!今からゆっくり説明していくね!

対象は仁川空港を利用する方

以下、2025年1月時点の情報になります。利用できる航空会社は増えている印象です

ソウル駅都心空港ターミナルでは、以下の航空会社の仁川国際空港発便の国際線搭乗時のみ利用可能です。

仁川空港第1旅客ターミナル アシアナ航空 チェジュ航空 ティーウェイ航空 エアソウル航空 エアプサン航空 イースター航空 ルフトハンザ航空

(搭乗手続きは航空機出発の3時間前)

仁川空港第2旅客ターミナル 大韓航空 ジンエアー(航空機出発の3時間20分前)

コネスト 事前搭乗手続(ソウル駅都心空港ターミナル)の紹介記事より抜粋

※あくまでもこの記事を書いた2025年1月現在の情報です!

各手続きの締め切り時間等はコネストの特集ページに詳しく掲載されているのであらかじめチェックしておきましょう。

聞きなれない「事前搭乗手続き」というワード・・いろいろ心配ですよね。

しかし!一度流れが分かればとても簡単!今回は一緒にやっていきましょう〜!

ソウル駅のどこで出来る?

場所はソウル駅の地下2階

仁川空港までの直通列車・A’REX(エーレックス)の乗り場に隣接されています。

A’REXは何度も利用してるけどすぐ隣で

こんな便利なサービスがあるなんて驚き!

ソウル駅で1番人が多い、吹き抜けの広場を抜けエスカレーターを使って地下2階へ!

注意!!こちらのソウル駅の正面看板がある東側出口とは建物を挟んで逆側に入口あります!このまま構内に入って吹き抜けの広場に出ましょう。
突き当たりに15番出口が見えたら左手に「都心空港ターミナル」の大きな看板があります。そのままエスカレーターで地下2階へ移動しましょう!

正式名「ソウル駅都心空港ターミナル」韓国語では「서울역 도심공항터미널」というターミナルになっています。ターミナル?と聞いてもいまいちピンとこないのですが・・

単純に手続きをする場所だと思っておいて問題ないと思います。笑

コネストさん記事も参考にされてください☺︎

早速手続き!でもその前に!

事前搭乗手続きのサービスを利用するにあたってソウルから仁川空港までの直通列車(以下A‘REX)乗車券をあらかじめ購入する必要があります。

予約したQRコードを改札にかざさないと手続きのフロアに入場できないシステムなのです!(うまいことなってますね・・)

私は事前にコネストで予約したQRコードの画面をかざして入場しますが

当日フロアの隣にある発券機から紙のチケットを購入することも可能です!

ここで注意!!

座席はすぐに埋まってしまうことが多いのでコネストから前日に予約しておくことがおすすめです。正規価格よりも少しお得です。

いよいよ入場!

エスカレーターで地下2階まで行きましょう。突き当たりの改札でA’REXの予約QRコードをかざしていざ入場。

도심공항터미널 都心空港ターミナルという文字が見えますね
チケットの購入がまだの場合は近くの発券機で購入できます

予約した航空会社の窓口へ

いよいよ事前手続きに入ります!以下を準備しておきましょう☺︎

  • パスポート
  • 航空券の予約画面 or 事前に印刷したもの
  • A’REXのQRコード (予約画面or紙のチケット)

韓国語が分からなくても大丈夫?

sunny
sunny

私が利用したときは日本語で対応してくれたよ!

呼び出しアナウンスも日本語だったからそこまで心配しなくても大丈夫!

スーツケースを預けよう

ここで気をつけることが!

ここで一旦スーツケース等の受託荷物を預けた後、

残りの荷物は基本的に「機内持ち込み扱い」になります。

ここで落とし穴が・・機内には100ml以上の液体物の持ち込みは禁止!危険物に当たるので空港の手荷物検査で没収されてしまいます。液体物は前日までに購入してあらかじめ受託荷物としてスーツケースに入れておくのがベターです☺︎

事前手続き後に手ぶらになった開放感で追い買いした化粧品やコンビニで買ったヨーグルトが没収されるなんて悪夢も・・

市場で買ったキムチも機内持ち込みはNG!その航空会社によって持ち込み制限があるのであらかじめチェックしておきましょう♪

出国寸前にお土産が没収されたら悲しみすぎる・・気をつけよう!

出国審査へ

チェックインが無事に完了すると航空券と一緒にこちらが発行されます。(無くさない様に注意しよう)

「現在、手荷物の検査が進行中なので、その時間になったら行ってください」

むむ?一体どこにいけばいいの?!

sunny
sunny

9時55分になったらここから出て左の出国審査窓口に行けばOKだよ。現在の時刻は9時48分。もう少しここで待とう!万が一、受託荷物に何か問題がある場合はアナウンスされることがあるよ!

約束の時刻がやってきたら

左側にある改札を出て出国審査を受けましょう。

出国審査ではパスポートと先ほど貰った航空券を確認。

スタンプを貰ってここでのミッションはコンプリートです!

晴れて自由の身へ〜

やった〜!身軽になったのでまだまだ遊ぶぞ〜!

飛行機の時間までゆっくりソウルを満喫しましょう♪私は南大門や近くの美術館をぶらぶらしたり、百貨店のデパ地下によく行きます。お天気なら駅周辺をコーヒー片手にお散歩するのも良いです☺︎手ぶらなので行動範囲も広がります♪

いよいよ出国!

十分遊んだあとは空港へ!ここでは第一ターミナルでの流れをご紹介。

仁川空港の出国ロビーは3階にあります。チェックインはソウルで済んでいるので特別なことがない限り行かなくて大丈夫です。そのまま保安検査場に向かいましょう!

現在時刻は15時26分 出国手続きスタート

右側はすごい人だね・・間に合うの??

sunny
sunny

私たちは事前手続きが完了してるから左の空いてる列に並べるよ!一般レーンには並ばないように注意しよう!

ここで韓国語を学ぼう!

左上の青い看板に注目(ボヤけててすみません)승무원(乗務員)

도심공항(都心空港), 교통약자(移動が困難な方)

우대출구(優待出口)という文字が見えるよ。要は優待レーンということだね。

私たちは도심공항(都心空港)に該当するのでこのレーンに並んでも大丈夫。

左の専用レーンで手荷物検査へ

いざ手荷物検査へ!事前搭乗手続きが完了してる方は左の専用レーンから入場が可能

この日はちょうど日曜日!見ての通り右側は大混雑ですが

左側のレーンは比較的空いてますよね。

さながらファストパスを使っている気分になります。

奥の専用カウンターで事前手続きの確認

手荷物検査場を抜けた後は・・1番奥のカウンターに「都心ターミナル利用者用」の窓口があるのでそこでパスポートとチケットを提示しましょう。確認が終わると・・

この日は20分で出国手続き完了!

現在時刻は15時45分

出国エリアで最寄りの搭乗口まで移動する電車を待ってます

お疲れ様でした!あとは軽食を買ったり・・免税店に行ったりと最後の韓国を満喫しましょう!

すごい!いつもは手荷物検査に1時間掛かるのに・・

出国の手続きに掛かった時間は20分ぐらいでした。この日は週末で空港も混雑していましたが、事前搭乗手続きのお陰でスピーディーに最終日のミッションはクリア!

搭乗時間までは塩パンとコーヒタイム

仁川空港1階の入国ゲートBブロック「청혜윰」さんで買ったキャラメルシナモン塩パン!

出国まで暫し休憩タイムです。注文すると温めてくれるので美味しさもアップ!

出国ゲートに向かう前にお目当てのカフェで軽食も買っておくのもオススメです☺︎

※飲み物を含む液体物は手荷物検査で没収されるので、出国手続きの後買いましょう

NAVERでのお店情報はココからどうぞ!청혜윰 チョンヘユム・仁川空港店

スコーンやサンド系も豊富で小腹が空いた時にピッタリだだなと思います☺︎

便利なサービスで最終日も快適な旅を〜

ここまで読んでいただき本当にありがとうございます!長々と書いてしまいましたが・・この記事では私が感じたことや当時の状況をお伝えしました!

詳しい内容や時間などはコネストさんや他の媒体にも沢山情報が出ていますのでぜひそちらも併せてご覧ください!

実際に利用された方の感想やもっとこうした方が便利!などあれば是非教えてください〜☺︎

それではまた次の記事でお会いしましょう♡

合わせて読みたい
【韓国語学習者さんへ贈る】1人韓国旅行がお勧めなワケ3選
【韓国語学習者さんへ贈る】1人韓国旅行がお勧めなワケ3選
ABOUT ME
sunny サニー
sunny サニー
社会人の韓国語学習者
2020年4月からBTSをきっかけに韓国語の勉強を開始。2022年にTOPIK6級取得。現在はハングル検定2級合格に向かって勉強中。社会人が継続できた韓国語学習法を提案。勉強を通じて人生をもっと豊かにすることを目的にブログを作りました。勉強以外では 韓国旅行、オタ活(BTS)、美容など韓国語を勉強して良かった!これから韓国語を勉強したい!と思えるエピソードを発信していく予定です。
記事URLをコピーしました